トマトとチョコレートの
スープが一番うまい
プレゼン力がぐんぐん上がる!? こんなカードゲーム見たことない!! 次へ
楽しみながら表現力を鍛えるカードゲーム プレゼン力がぐんぐん上がる!? 次へ 【メリット1】一生役立つ力を身に付ける!! 家族のコミュニケーションの時間が増える!! プレゼン力がぐんぐん上がる!? 次へ 【メリット2】家族の絆が深まる!! アイデアを絞り出す習慣を身に付ける プレゼン力がぐんぐん上がる!? 詳しく見る 最初に戻る 【メリット3】AI時代到来に仕事を奪われない基礎を作る

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」

プレゼン力がぐんぐん上がる!?

「テーマ」と「お題」の2種類のカードが指定に沿って、42種類の食材カードから配られた2枚のカードを使って、即興で料理を考案して、その場で、その料理をプレゼンテーションしてください。

プレゼン力がぐんぐん上がる!?

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」

「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」=略して”トマチョコスープ”は簡単に説明すると食材カードを2枚引いてお題にそったテーマの料理を考える バトルゲームです。どんな食材とテーマが出るかわからないハラハラドキドキのゲーム。5つ星の一流のシェフになりきって料理を紹介しみんなを唸らせてください!想像力とプレゼン力が勝負です。
購入する

Thinking Time 「テーマ」と「お題」カードを確認 「テーマ」と「お題」に沿って、2枚の食材カードの組み合わせを使って回答を考えます。 All - natural No additives Made with Love Learn More chocobliss chevron_right chevron_left Thinking Time チョコ香るトマトのフレッシュレッドスープ 考えた料理名を「料理名発表シート」に記入して、裏面に「イラスト」を記入することができます。 ジャンケンで勝った人から時計周りにプレゼンテーションを行います。 1番は自分に投票し、 2番目に美味しそうなスープをプレゼンしたプレイヤーにスターチップを投票します。 Made with Love Learn More chocobliss chevron_right chevron_left Thinking Time のりペーストの牛テール和風スープ 考えた料理名を「料理名発表シート」に記入して、裏面に「イラスト」を記入することができます。 ジャンケンで勝った人から時計周りにプレゼンテーションを行います。 1番は自分に投票し、 2番目に美味しそうなスープをプレゼンしたプレイヤーにスターチップを投票します。 Made with Love Learn More chocobliss chevron_right chevron_left Thinking Time 粒マスタードと丸ごとブロッコリーの濃厚スープ 考えた料理名を「料理名発表シート」に記入して、裏面に「イラスト」を記入することができます。 ジャンケンで勝った人から時計周りにプレゼンテーションを行います。 1番は自分に投票し、 2番目に美味しそうなスープをプレゼンしたプレイヤーにスターチップを投票します。 Made with Love Learn More chocobliss chevron_right chevron_left Tomato & Chocolate Soup is the best.

なぜ、プレゼン力が必要か!?

日本の学力は、世界トップランク!!
しかし、日本の表現力は、2022年の調査で、世界41位でした。
プレゼンテーション能力や表現力のアップは、多くの日本人の課題です!!

Freedom of expression, 2022arrow_forward

プレゼン力アップのカードゲーム登場!!

Explore Solutions →

十分にコミュニケーションが取れている日本の家庭は約30%

2024年、日本で家族と暮らしている500人を対象に「家族間のコミュニケーションに関する意識調査」を実施した結果「家族間のコミュニケーションが十分とれている」と回答した人は約30%に留まり、約70%は「十分なコミュニケーションが取れていない」という結果でした。

アンケートを見る arrow_forward Try Us Now →

家族のコミュニケーションが増すカードゲーム登場!!

AIによってなくなる15の仕事

AIによって「事務、銀行員、ライター、建設作業員、工場勤務者、会計監査、通関士、薬剤師、スーパー・コンビニ店員、ホテルの客室係やフロントスタッフ、調理スタッフ、警備員、清掃員、タクシーや鉄道の運転手、配達員」の15の職業がなくなると言われています。AIがマネしにくい「発想力」を鍛えることは、一生の財産です。

AIによってなくなる15の仕事 arrow_forward Get Slider Revolution →

発想力を鍛えるカードゲーム登場!!

0{{current_slide_index}}   |   0{{total_slide_count}}

arrow_forward arrow_back

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」

内容物

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」には、これらの物が含まれています。

  • テーマカード

    10枚

  • お題メニュー

    10枚

  • 食材カード

    42枚

  • 料理名発表シート

    80枚

  • スターチップ(小スター1点)

    50枚

  • スターチップ(大スター5点)

    8枚

  • 説明書

    1枚

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」

ゲーム手順

以下の1〜6を5回繰り返し、一番スターチップを獲得したプレイヤーが優勝となります。

食材カード2枚ずつ配布

各プレイヤーに2枚ずつ食材カードを裏向きで配布し、自分だけが何かを確認します。スターチップは皆んなに均等に配っておきます。

「テーマ・お題」決定

「テーマカード」「お題カード」それぞれ裏向きの山札にし、それぞれ一番上を表にします。

シンキングタイム

自分の食材カードと手順2のお題カード2枚に合った料理を考えます。

 
 

 

 

シートへ記入

考えた料理名を「料理名発表シート」に記入し、食材カードと合わせて場に裏返しで出します。

プレゼンタイム

じゃんけんで勝った人から時計回りに、自分の食材を表にし、料理名発表と説明を行います。

結果投票

1番いいのは当然自分ですが、2番目に良いと思った自分以外のプレイヤーに投票を行い、投票数分のスターチップを投票されたプレイヤーが獲得します。最高点は5点満点です。

FAQs

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」に対するよくあるご質問についてご回答します。

推奨人数は2〜4名としております。

 
 

 

 

1回のプレイ時間は、5分〜30分程度を目安としております。

 
 

 

内容物以外では「料理名発表シート」に記入するため、ペンが必要です。

星の点数が多い人が勝ちとなります。

プレゼンテーション能力、表現力、発想力、イラスト描写力が磨かれます。

はい、自炊の際に、冷蔵庫にある食材のみで料理を作る際にゲームの経験が役に立つ場合があります。

同じぐらいのメモ紙をご用意して代用してください。

利用者のご感想

プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」
  • 発想力アップ

    与えられた食材2つを使って「テーマ」と「お題」に沿ったアイデアを引き出す能力は、一生の財産です。

  • 親子のコミュニケーション時間アップ

    子供とゲームを通して、コミュニケーション時間がアップし、親子の絆を深めることができます。

  • 表現力アップ

    プレゼンテーション能力、すなわち、自分自身の考えを相手に伝える能力は、一生の財産です。

  • 「利用者のご感想」は、お客様に掲載のご承諾をいただいたご感想を順不同にて掲載し、広告として利用しております。

    「利用者のご感想」は、あくまでも個人の感想であり、本カードゲームをご利用される全てのお客様が同様の感想を抱かれることを保証するものではございません。

    プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」

    お問い合わせ

    プレゼンカードゲーム「トマトとチョコレートのスープが一番うまい」に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。

    特徴

    • プレゼンテーション力アップ
    • 親子のコミュニケーション時間増加
    • 発想力アップ
    • 想像力アップ
    • イラスト描写力アップ